こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ


皆さんこんにちわanimal4shine

いきなりなんですが、先日8/16に「店主訪問記」様が、こむぎ子についての記事をUPしてくださっていますsign01

こむぎ子シリーズについての説明や、日々の仕事風景、こむぎ子や、九州産小麦粉100%ミックスで作ったサンプルの写真など掲載されているのでお時間ある方は是非、下のURLから読んでみてくださいheart04

https://story.sagafan.jp/

ということで、今日はマルチでできる「シフォンケーキ」の作り方をご紹介しますkey

こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

「シフォンケーキなんて難しそう…」「メレンゲの立て具合が分からない…」などとお考えの方でも大丈夫!!

私も昔は、お菓子は何1つ作れなかったんですconfident(笑)

前回に引き続き、今回も写真付きで説明していきますsign01

しっとりモチモチで、ふわっふわのシフォンケーキをお試しくださいlovely


<材料> 直径15.5cmのシフォンケーキ型 1台分

(卵黄生地)
 中力粉(佐賀産こむぎ子マルチ)・・・80g
 ベーキングパウダー・・・2g
 卵黄(Mサイズ)・・・3個分(約50~60g)
 グラニュー糖・・・50g
 サラダ油・・・30ml(大さじ2・1/2)
 水・・・45ml(大さじ3)

(メレンゲ)
 卵白(Mサイズ)・・・4個分(約120~130g)
 グラニュー糖・・・30g

<下準備>
・中力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
・オーブンは焼く前に160℃に予熱しておきます。


① ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせ、サラダ油、水を加えてその都度よく混ぜ合わせます。

tulip全部混ぜ終わると、少し明るめの黄色で、表面に小さい泡がたちます。
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ


② さらに、下準備で合わせてふるった中力粉とベーキングパウダーを入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

③ 別のボールに卵白を入れ、ハンドミキサーの低速で軽く泡立てたらグラニュー糖の半量を加え、高速で泡立て、残りのグラニュー糖も加えて更に泡立てます。

tulip1回目のグラニュー糖を入れて、混ぜ終えた状態!
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

tulip2回目のグラニュー糖も入れ終わり、最終的にはこのくらい!!
  ボールをひっくり返しても落ちてこないくらいがベストですhappy01
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

④ メレンゲを②の卵黄生地に1/3加えてゴムベラでサックリと混ぜ、残りのメレンゲも半量ずつ加え、泡を消さないようにサックリと切るように混ぜ合わせます。(全部で3回に分けて混ぜ合わせます。)

tulip始めに加えるメレンゲはこのくらい!
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

tulip全てのメレンゲを混ぜ合わせ終わった状態(結構もったりなります!)
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

⑤ 型に生地を流し入れ、軽く上から落として空気を抜き、160℃に温めたオーブンで40~50分間焼きます。
 ※焼成時間は、オーブンの機種によって異なります。焦げそうな時はアルミホイルを被せるとOKshine

tulip今回は、100均で売られている15.5cmの型を使用しています!
こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

tulip竹串を刺して、生地がつかなければ出来上がりですnote

⑥ 焼きあがったらすぐに、型ごと逆さまにして冷まします。

こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

⑦ 完全に冷めて型から取り出したら完成です。


こむぎ子/マルチ/シフォンケーキ/簡単/おやつ

お好みで粉糖などをかけると見栄えがよくなりますanimal

ラッピングしてプレゼントとしても可愛いですよup

是非、このマルチ特有の食感を周りの方と共有してみてくださいhappy01heart04





同じカテゴリー(こむぎ子)の記事画像
★4月18日のご報告★
★新製品のご報告★
happy Halloween!!!
モチモチ感が大爆発のドーナツレシピ!!
インターンシップ生との研修!!
簡単ういろうレシピ
同じカテゴリー(こむぎ子)の記事
 ★4月18日のご報告★ (2023-04-18 16:26)
 ★新製品のご報告★ (2023-03-09 16:40)
 happy Halloween!!! (2022-10-28 15:41)
 モチモチ感が大爆発のドーナツレシピ!! (2022-08-16 16:15)
 インターンシップ生との研修!! (2022-07-14 16:43)
 簡単ういろうレシピ (2022-07-01 10:04)

2021年08月19日 Posted byモチ子 at 11:38 │Comments(0)こむぎ子九州産小麦粉おやつ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。